こんにちは、サイクルショップタジマの平野です!
当店のインスタグラムでもちらっと出させていただきましたが、
私平野のグラベルロード納車しましたww
以前ご紹介させていただいたチタンフレームブランド、モノラルバイクス・GRです!!
先ずは簡単にスペック紹介。
フレーム:MONORALBIKES GR(グラベルロード) Mサイズ
フォーク:MONORAL GRフォーク
コンポーネント:SRAM FORCE AXS XPLR
ホイール:Cannondale KNOT SL45
ヘッドパーツ:CHRIS KING INSET7
ハンドル・シートポスト:THOMSON
サドル:Fabric Scoop
タイヤ:GOODYEAR COUNTY 700×40C(チューブレス仕様)
チェーンリング、コラムスペーサー、シートクランプ:Wolftooth
バーテープ:btp Rainbow Refrective
と、こんな感じで組み上げ。どうでしょか?笑
早く乗りたくて一先ず乗れる状態にと入れたパーツもありますが、大体イメージ通りに仕上がりました!
クリスキング、トムソンなど、ド定番の高品質で高耐久なアメリカ系ブランドパーツを多く取り入れ実用的に。
グラベル・マウンテン系の小物に強いウルフトゥースのパーツも積極的に入れてみました!
シンプルな雰囲気のフレームを活かし、カラーを豊富に取り入れて色遊びしてみました!
コンポは スラム FORCE AXS XPLR を入れ、
フロントシングル、リア12速 10-44T(スプロケ未達の為、とりあえず10-33T)仕様。
ホイールはロードで使わず余っていたキャノンデール・ノットSL45を取付。太めのタイヤも履ける粋なヤツ。
個人的にタイヤサイズは悩みました!…
このGRは700×50c(650Bなら2.1インチ)のタイヤクリアランス
を持ち合わせ、バリバリにグラベルと呼ばれる道路を越える様なタフなオフロードも躊躇なく楽しめる仕様にも出来ちゃうフレーム。
しかし、自分自身どちらかと言うとロード的な軽快でスムーズな走りを求めてしまうクセ(←悪い癖)があり、極力タイヤは細く軽くしたい…
…でも太いタイヤ履いてるグラベルバイク見るとカッコいいんですよねぇ🎵最近は太くする潮流ですし
で、自分の中で決意を固めました。。。
細くもなく太すぎる事もない 700×40c で組む!
これが気になる乗り味にどうでるか?この時点では未知数。
フロントフォークはモノラルGRフォーク
こちらも個人的に走りが気になるパーツでした。
見た目はGR用に設計されたフォークだけあって、チタンの雰囲気バッチリ活かしながらスムーズな曲線が美しい一品です!
痛いのは現在入手困難だという点…だいぶ痛い、推しなんだけどなぁ笑
ステム、ボトルケージはサイズ、雰囲気に合わせて変更しますが、とりあえず試乗出来る形にはなりました!パチパチ!
そんなこんなで…
早速、ロードペダルをくっ付けて乗ってきましたよ!
家にあったフロントバッグに手持ちのカメラを積んで、レッツらゴー!!
いつになっても新しいバイクの初乗りはテンション上がります⤴️⤴️
乗った第一印象はオモロ、これオモロイなぁ🎵
分かりづらくてスミマセン…
乗り味が色々ちょうど良い感じで、だけど新しい乗り味に感動したんですね!!
正直チタンという素材はこれまで数えられる程度しか触れる機会の無かった素材です。
カーボン、アルミ、スチールなどのフレーム素材の中で一番私の中で理解出来ていない素材と言っても間違いないです。
でも乗ったら雰囲気は直ぐに伝わってきました、優しい感じ
バイクの乗り心地はフレーム+フォーク、ホイール、タイヤで大まかに決まってきます。
なので、フレーム+フォークだけがこの優しい感じを演出しているのではないのは分かっているのですが…GRは角が丸いイメージです。
アルミフレームだともっと突き上げを感じると思いますが、これは柔らかい。
出力に対しても同じ事を感じます。踏んだら踏んだ分、反発を受けるようなイヤな感じが薄い。
でもよれる様な感じも無く、どちらかと言うとドシッと受け止めてくれる。
これは何か愛を感じる乗り味ですねぇ笑
乗り手に丁度良い心地よさを与えてくれます。
それでもって一般的なスチールフレームよりも軽快に走る。
もちろんフレーム+フォークで2.5Kg以上あるのですから、重量は同じ金属素材スチールとそんなに変わらないと思います。
でも乗るとそこまで重量を感じなくて、その辺りは設計技術の高さを感じます。
カーボンフォークにしたらどんな乗り心地、操作性なんだろうとか余計色々な欲を掻き立ててきますね😖
40cタイヤはロードに比べると当然ボリューム感を感じますが、乗ると創造以上に転がってくれオンロードではスピード感もしっかり楽しめる。引っ張られる様なあの感覚が意外に少ない。
時速30kmから伸ばすのはもちろん大変ですが、太さ的にはそりゃそうだと納得できます。
トレッドパターンがセンターはスリックでオンロード性を高めてるからこのくらいのスポイルで頑張ってくれているのでしょう!グッドイヤー・カウンティ良い👍
乗り心地にも大きく貢献し、河川敷のゴロゴロの石もこの太さなら心配無いです。
私の使い方ならバランス良い感じ⤴️
あと細かなカスタムですが、気になっていた
ウルフトゥースの楕円チェーンリング、このチェーンリングただの丸ではないんですね🤨
楕円チェーンリングはメーカーによって考え方は様々で漕いだ際の感じ方もそれぞれ違います。
これはとても自然で、言われなければ楕円と気付かないほどです。
ペダリングも人それぞれですので、人によって感じ方はまた違ってきます。
でもこれは多くの人に違和感無く使ってもらえる楕円リングでは?と勝手に感じます✨
ペダリングスキル向上、出力アップにオススメです⤴️⤴️
と簡単に?長文ですが初回インプレッションをしてみました!!
シェイクダウンで100km走ったのですが、トラブルがリアディレイラーの互換性の無いスプロケサイズによる変速悪い問題くらいで他に問題無かったのは、組み師の腕のお陰?なのか?どうなのか笑
多分こういうのはフレーム精度なども大きく影響しますから、このGRもしっかりとした環境で造られたのだろうと推測します。
また乗り込んで、よりディープな部分もお伝え出来ればと思います!!
走る場所探さなきゃ💨💨